
出港時刻は18時だが、この日は強風雨のため、23時出港だった。
それでも到着時刻は定刻。
出港が予定どおり18時発でも、釜山着は同じ時刻。
これは釜山港の開く時間が決まってるため、早く出港しても、結局、釜山港近郊海で待つことになる。
なので正味移動時間は8時間ほど。
このフェリーにはよく韓国の買い出しアズマ(おばちゃん)連中がたくさん乗っていて、よく部屋でキムチをたべて、部屋を臭くしてるが、今回は修学旅行と一緒になり、にぎやかかった。
フェリーはおかげで大揺れ,,,
自転車はチケット購入時に1000円と言われていたが、荷物にして普通に入って行ったら無料でそのまま入船できた。
■移動情報■
日本/韓国 | [ | 下関→釜山 | ] | 関釜フェリー | 2等9000円 | 約12時間 | |
![]() | コメント:JR下関駅より徒歩10分の国際フェリーターミナルより。 利用客は韓国中国人が多い。2等は12人の雑魚寝タイプ。日本人とそれ以外の国籍で部屋は分けさせられる事が多い。 関釜フェリー施設:風呂、レストラン、買店、自動販売機 | TEL:(0832)24-3000 HP: www.kampuferry.co.jp/ | ||
料金:毎日1800乗船 釜山行き2等9000円(12h)カード可能。 燃料代300円、施設使用代600円(現金のみ) 自転車は手荷物にすれば無料だった (2007/1月現在 | ||||
下関から中国のフェリーHP 中国青島行き: オリエントフェリー : 下関発フェリー全般 |
|
関釜フェリー | |
船中泊 ADD : | |
![]() コメント: フェリ-内にて宿中泊。ドミは12人だが、韓国人利用客は多いが日本人は少ない。いても年配者のツアーほとんど。毛布は備え付け。 | |
TEL: HP: | |
| |
営業時間: |
|
下関国際港 | |
ADD : map | |
![]() JR下関駅より徒歩10分。 駅から港までスロープがある。 釜山行き以外に中国天津行き等ある。 | |
TEL: HP: 下関港湾HP | |
| |
営業時間: |
0 件のコメント:
コメントを投稿