この雨のおかげで新道が通行止めになってしまった。
そのまま旧道に行かされるはめに。
これがまた峠道で狭くダート道になってしまった。
しかもこの大雨、泣きっ面に蜂である。
これが50kmも続く。
予定ではこの日には香格里拉につく予定だったのに、とても無理そうだ。
横を流れる川も激流になっている。

へたへたになって標高3300mの峠へ。
正味1300mアップ。
ここでチベット圏にはいった象徴としてチョルテンという5色のチベット旗が旗めいている。
ここを下り村にでる。
そこから少し登るとやっと新道に復活。疲れた。
香格里拉まで残り少しなのはわかっていたが、登りに雨も加わってへたへた、
ここ小中甸で泊まる事にした。
-- ■移動情報■ チベット距離の一覧表と記号の見方へ⇒★チベット「距離表」☆
0km | "qiaotou"(橋頭) | /H+R | 2000m | ||||
[↑up | 50k:A+D | ] | pass(By way of old road) | 3300m | |||
[↓down | | :D] | ? Village | | |||
87km | [↑up | 15k | :A] | "xiaozhongdian"(小中甸) | /H+R | 3300m |
|
|
0 件のコメント:
コメントを投稿