






登録 | 中国の宿は基本的には身分証明書提示と登記という宿泊帳への記帳が必要。が田舎にいくと面倒くさがってやらない事がある。特にチベット系の宿に多い。 |
外人宿泊 | 基本的には全ての宿に外人が泊まれる様に法が改正されたが、法改正の通達が行き届いてなかったり、外人がそもそも入ってきては行けない地域、経営者の都合で泊まれなかったりする事も多々ある。 |
料金 | 物価の安い雲南省やチベット自治区などの相部屋のドミトリーなら 150円くらいからある。もちろん設備はそれなりだが、チベット自治区などトイレやシャワーといった習慣がない文化の所では元々宿はおろか街にもない事もある。 |
シャワー 電気 | シャワーがあれば基本的にはホットシャワー。シャワーがない場合でも必ず魔法瓶熱湯と洗面器は必ずあるので、タオルを濡らし体を拭いたりはできる。宿になくても街にシャワー屋がある事もある。 電気は田舎にいくと電線が通じておらずない。宿やレストランでは夜の間だけ自家発電している。デジカメ等電気類はこの時に充電するしかない。チベタン系宿で太陽電池を使っている所は充電しようとすると必ず電気代をとられる。値段は物によって違うが5元くらいから。 |
[ | ] | |
韓国 | [ | ] | ソウル有名親日家族経営安宿。中心にあり便利。日本語が通じる。 | 大元旅館 | D/1800円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | 近年できたユース。その為キレイ。中心な為便利 | 北京西華智徳青年酒店 | D/600円 | 詳細>> |
香港 | [ | ] | 常宿。中心の為便利。いかにも香港の安宿といった感じ | 九龍新酒店 | D/860円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | 中心に近くて便利だが、昆明の交通手段がバスしかないので移動に不便 | The Hump Hostel | D/380円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | 韓国人経営の宿。レストランの韓国料理がうまい。ネット無料 | no.3 geust hostel | D/300円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | ドライブイン的な街の食堂兼宿。必要最低限の宿 | 西苑飯店 | D/150円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | 有名日本人宿。値上げ激しいこの街で据え置き値段。 | 古城香格韵客桟 | D/230円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | 虎跳峡入り口の街。シャワーもなく寝るだけの宿。 | ??旅社 | D/150円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | ドライブイン的な宿。できてばかりらしくキレイ。レストランもなかなか | ??旅社 | S/380円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | 古城内にできた新しい宿。 | 融緊客桟 | D/230円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | 家族経営のレストラン兼宿。そこそこキレイ | 央魯得吉酒楼 | D/300円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | シャワー付き宿の少ない徳銀でシャワー付き安宿 | 旅行者之家 | D/300円 | 詳細>> |
中国 | [ | ] | 雲南省最後の村の宿。食事付き | ?? | D/230円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | チベット難関の一つの街。なんとか誤魔化し無事突破 | ?? | D/300円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | 修理工場宿。 | 食為天食宿店 | D/300円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | しっかり身分証提示してきた安宿 | ??? | D/230円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | 小さい街にしてはそこそこの宿 | 邦达賓館 | D/300円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | 街手前の修理工場兼宿 | 雅安招待所 | D/150円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | チベットのスイスの景色が部屋から見える宿 | 然鳥旅行者之家 | D/150円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | チベタン経営のそこそこきれいな建物の宿 | 察隅招待所 | W/300円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | チベタン茶屋やで御泊まり | 札西茶館 | D/230円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | 中国人とシェアした宿。ランドリー無料 | 天芝旅館 | T/200円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | 街最安値の宿。設備もお値段なり | 蜀東飯店 | D/150円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | そこそこキレイかつ広い3人部屋。トイレ付き。シャワー屋目の前 | 粮食局新招待所 | T/200円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | 典型的なチベタン宿。温泉がある。 | 札西茶館旅館 | D/150円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | 修理工場の宿。それなりの寝るだけ | 粮食局旅館 | D/150円 | 詳細>> |
チベット | [ | ] | チベット中心のラサの宿 | 天下客旅館 | S/450円 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | ラサの安宿情報 | | 300円~ | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 分岐点にあるとりあえずの宿 | ??? | 230円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 6年ぶりも変わらず。カレーがうまし | テンジンホテル | 375円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | ムスリム系の宿。隣にネット | 気象賓館 | 230円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 下がレストラン。ただ泊まるだけの部屋 | 好遠餐庁旅館 | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 別料金だけど、宿独自のシャワーのある宿 | ヒマラヤホテル | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 工事業者の施設に泊めさせてもらった。有料で | ??? | 230円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 西チベットの交通の要の街。宿は寝るだけ | 交通招待所 | 230円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | サガ近くの小さな街。 | 風底斯山賓館 | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | かつての街も新街ができ寂れた街に。そこにのこるチベタン宿 | "牛毛"牛賓館 | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | おおきな中庭のあるトラック宿。 | 重慶飯店 | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | テント宿の集まる地での唯一の建物 | ??商店 | 230円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 温泉街にある名もなき宿。 | ??? | 230円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 出稼ぎの女性漢族のレストラン併設宿 | 快楽福 | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | カイラス巡礼のホテル。新しいのでキレイ | ??? | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 新たにできた幹線ぞいの新しい建物。レストラン併設 | 桃国飯荘 | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 辺境の地にある街。空き部屋を宿にしてくれた | ??? | 230円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | グゲ遺跡の街。商店併設の街唯一の宿 | ??? | 300円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 久しぶりのホットシャワーのある宿 | 札達招待所 | 450円 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | アリにある外人の集まる安宿。 | 藍天招待所 | 300円 | 詳細>> |
アクサイチン | [ | ] | 街の中心にある宿 | 順発旅社 | 300円 | 詳細>> |
アクサイチン | [ | ] | 辺境にしてはキレイな宿。 | 民政賓館 | 25元 | 詳細>> |
アクサイチン | [ | ] | 無人のアクサイチンにある唯一の街。質素で泊まるだけだがありがたい | 蘭州面館 | 230円 | 詳細>> |
アクサイチン | [ | ] | レストラン併設の気さくな夫妻宿。 | 面充飯店 | 230円 | 詳細>> |
中国ウイグル | [ | ] | 久しぶりの街の宿。しかしチベットと変わらない。 | 楽楽招待所 | 300円 | 詳細>> |
中国各地 | [ | ] | 最後、北京に戻るまでに寄った街のホテル | | | 詳細>> |
------------------------------------------------------------------------------------------------



場所 | 人のいる場所に張るか、まったく人に見つからない場所に張るかでかわってくる。意見は別れるが、個人的には人のいる所にテントを貼っている。理由といして は、人が生活している=自然災害が少なく水や生活に必要最低限困らない。逆に、人がいない=襲われた時や災害時助けを呼べない。と考えている。ある一定の 土地で定住してる人はそうそう犯罪を犯さないと思う。まして小さな村なら尚更。むろん街全体で詐欺を働く様な街なら論外だが。 |
法律上 | 基本的には野宿禁止である。ましてアウトドアというレジャーが浸透していない中国ではテントは変な目でみられることは間違いない。街では安い宿があるので極力宿を利用した。 |
其の他 | 遊牧民でもいれば彼らのテントの隣に自分のテントを張ったりして、彼らの火をかりたり、水をわけてもらったりもできるが、時として人一人いない場所もあ る。そういう場合、逆に幹線道路から見えない位置にテントを張ったりし見つからない様にしていた。水があればベストだがそうも言ってられない時もあり、多 めの水を携帯しすべし |
[ | ] | |
中国雲南 | [ | ] | 中国初の野宿。峠前で力つき遊牧民の小屋の前でテントを張った | 遊牧民小屋前 | 詳細>> |
中国雲南 | [ | ] | 峠の前でヘタレた。 | チベタン家庭 | 詳細>> |
チベット東 | [ | ] | これまた峠手前でへたれた。このあと5000mの峠へ | チベタン家横 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | エベレストの標高5200mキャンプ。 | ベースキャンプ | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 村民のご好意によって彼らのテントの隣に | 排孜村テント横 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | チベタンテント横にはらせてもらった | neardy 1475kp) | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 峠手前に夕日に。無人の荒野にでキャンプ | (neardy 1400kp) | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | シャンション遺跡の中でキャンプ | 曲龍 | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 何もない高原でキャンプ | highland | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 洞窟遺跡のなかでキャンプ。 | Bridge | 詳細>> |
チベット西 | [ | ] | 土林のなか夕日で時間切れ | ピャン分岐 | 詳細>> |
アクサイチン | [ | ] | 日土手前で夕日で時間切れに | 川沿い | 詳細>> |
アクサイチン | [ | ] | 峠にあった無人の民家をかりた | 無人の民家 | 詳細>> |
アクサイチン | [ | ] | アクサイチンの道沿いの廃墟のなかで寝た | 無人の建物 | 詳細>> |
0 件のコメント:
コメントを投稿