出発すると少し登ったかと思うと、一気に標高2000mまで下る。
その先にある鶴庆(鶴慶)はこの辺で はかなり大きい街。
が特になにかある訳ではない。
宿食事ネットと一通りそろってはいるが魅力的な街ではない為、食事だけしてさっさと出発した。
山間をぬけ て徐々に登って行く。
途中、空港横を通り、最後の坂を登ると、丽江(麗江)のある高原にでる。
ここまでくると、平坦になり、ようこそ丽江 の垂れ幕と整備された広い道になる。
がまだまだ周辺は畑のひろがる田舎。

丽江旧古城と玉龍雪
以前より丽江の街は南側に広がっていた。
現在そこには駅が建設中であった。
途中いくつかみた鉄道の橋脚はすでに完成しており、電車が走る日も近そう。
市内を走り、旧市街入り口の水車から街に入る。
すごい人だ、、、さすが今中国で一二を争う観光地だ。
ここは中国でも何回も来ている場所で友人もいる。
中国 はここだけではないが毎回成長がはげしく来るたびに変化に驚く。
夜も中国人好みなライトアップがされていて、中心部は夜中まで盛り上がっていた。


丽江旧市街の街並と夜景
結局今回も3週間も滞在してしまった丽江だが、
前回とは違って一応、高地順応トレーニングもかねての滞在だった。


裏山と玉龍雪山
よく走りに行ったのが東に向かう道路を登り2700mまで数十キロコース。
いい感じで急な登りがあり、景色がよかった。
帰りの下りはあっという間。
もう一つは玉龍雪山の手前までいく、ほぼ平坦な上り坂のコース。
長いので持久力アップにちょうどよかった。
なんせ玉龍雪山が目の前にみえ景色は最高。


雲南名物、過橋米銭と友人の作ってくれたご飯。
-- ■移動情報■チベット距離の一覧表と記号の見方へ⇒★チベット「距離表」☆
0km | ?鶴庆县西色镇?(neardy 90kp) | /H+R | 2450m | ||||
[ | :A] | sign of 40km left to "heqing"(鶴庆) sign of 82km left to "lijiang"(丽江)(neardy 91kp) | 2600m | ||||
[↓down | 14k | :A] | "songgui"(松桂)(neardy 105kp) | 2000m | |||
[↑up | 29k | :A] | "heqing"(鶴庆)(neardy 130kp) | /H+R+N | 2250m | ||
[ | :A] | Airport(空港)sign of 27km left to "lijiang"(丽江) | | ||||
[↑up | :A] | | 2450m | ||||
93km | [ | 50k | :A] | "lijiang"(丽江) | /H+R+N | 2450m |
コメント:?鶴庆县西色镇?をでると一旦標高2000mまで下り、その後、鶴庆まで登りとなる。鶴庆は周辺では大きな街。この街でも周辺の古城ブームに のってか知らないが、新古城街ができている。その後、丽江空港の横をすぎると、丽江手前の最後の急坂。これを越えると平坦な広い道がでてくる。その先が世 界遺産の街丽江。街の手前には建設中の駅がある。現在、大理丽江間の鉄道を建設しており、ほぼできている。近々鉄道で丽江に行ける様になる。 | |||
?鶴庆县西色镇?→丽江 | |||
8:00発→5:00着 | |||
走行距離 /93km 実質走行時間 /7h 平均時速/13kkh |
|
。
|
![]() | ![]() |
| ||
![]() | ![]() | 宿の入り口の壁に英語の歌詞を書いてほしいと頼まれたので書いてみた。歌詞はオーナーが見つけてきたので、なんの曲なのかは不明。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

0 件のコメント:
コメントを投稿