でも波密の街には検問はなかった。
然鳥湖から流れ出た川も広くなり、この川沿いをゆっくりと下って行く。
途中村があり、このあたりの景色もすばらしい。
しってる中国人は知ってるようでこんな小さな村の宿に宿泊してる新婚夫妻もいた。

標高2300m付近まで下がり通素手前には一部ダートになるものの走りやすいダート。
その後通素の街になるが手前にドライブイン的なレストラン宿がある。


まだ時間もあるし、ガイドブックに先に温泉マークがあったので、気分は温泉!
なので昼食だけで先に進む事に。

街中心のラサ側の出口には検問があるもののゲートは空いていて人もいなかった。
すぐにダートになり大きい吊り橋がかかっている。

どうやら一台ずつしか通れない様だ。
車は記帳が必要みたいだが自転車は呼び止められる事もなくサクサク、車の後ろをついて行き吊り橋をわたってしまった。

通ってみて納得。
車一台分の道で崖にへばりついている様な道が急に上り下り。


排龙前に地図上や道上の看板に温泉マークがあったが肝心の温泉は発見できず。残念。
排龙で今夜は夕方だし泊まろうと思ったら、唯一の宿には公安の車が!
そして奥の食堂で公安が飯食ってるし、で、こんな小さな村では絶対暇だから声かけてくる!
宿のおばちゃんにはこの先しばらく宿ないよって言われるが急いで逃げる事に。
砂がまざった川沿いの道をガンバってのぼる。だんだん暗くなってきた。
地図上では先に道班という宿泊施設がかかれていたのでここまでがんばるのだ。

なんとか登り道を106道班まできて、宿らしき建物に入ろうとしたら、ここでも公安の姿が,,,なんだ?
,,,なんだ?俺に今日は泊まらせないつもりか?
これまた大急ぎで逃げる。
こうなったら次の107道班だ。もう日も沈み真っ暗になって107道班に。
ここには商店はあっても宿はなかった。
実に踏んだり蹴ったりだ。こうなりゃ意地だ。
絶対野宿しないで宿に泊まってやる。
さらに真っ暗な中ヘッドランプの明かりを頼りに登り30km標高3400mまで登った所で遠くに光が。
ああすばらしき文明の光だ。
こういう日にかぎって曇って月明かりもなく真っ暗だった。
なんとか23時半着。次の日にならないですんだ。

本日チベットでの一日最長時間と距離の新記録をたたき出した。
、、、ああ疲れた。
- -■移動情報■ チベット地図と距離一覧と記号の見方⇒★チベット「距離表」☆--
0km | "bomi"(波密) | /H+R+N | 2700m | ||||
[↓down | 15k | :A] | bridge | | | ||
[↓down | 19k | :A] | "gexiang"(古乡) | /H+S | 2700m | ||
[↓down | 30k | :A] | "suotongcun"(索通村) | /S | 2500m | ||
[↓down | 21k | :A] | asfast-road -> dart(neardy 4086kp ) | | | ||
[↓down | 3k | :D] | dart -> asfast-road | | 2300m | ||
[↓down | 8k | :A] | "tongsu "(通素) | /H+R | ++CP | 2200m | |
[↓down | 2k | :A] | asfast-road -> dart | /H+R | | ||
[↑up | 10k | :D] | bridge | | ++CP | 2200m | |
[↓down | 6k | :D] | "pailong"(排龙) | /H+R | 2100m | ||
[↑up | 9k | :D] | dart -> asfast-road | | 2300m | ||
[↑up | 5k | :A] | 106道班 | /H | | ||
[↑up | 13k | :A] | 107道班("dongjiu"東久) | /S | 2600m | ||
171.5km | [↑up | 31k | :A] | "lulang"(魯朗) | /H+R | 3400m |
|
|
0 件のコメント:
コメントを投稿