韓国同様に実に3年ぶりである(前回の旅へ)。
入国は特に荷物を調べられる事も無く、スムーズに入国。
港をでてみると、ここは何処?って感じの場所に港はあった。
天津の街まではかなり遠い。
ガイドブッ クを持っていなかった為、そんな事はつゆ知らず、タクシーやバスで市内に向かう他の乗客を横目に自転車を組み立てて、市内に向けて走り出した。
人に道を聞きながら進むも一向に着く気配がない。
一時間は走っただろうか?
やっと鉄道駅にたどり着いた。
天津駅かと思いきや唐沽駅なる駅。
ますますここは何処だ?
あとでわかった事だが、港への最寄り駅はここ唐沽駅になる。
駅で聞いた所、北京行きあるというので、それを購入。
が、出発まで5分しか無いチケット,,,急いでというチケットブースのねーちゃん。
普通の客なら間に合っただろう、しかし自分には自転車がある。
5分じゃバラせない。
それでも大急ぎでバラして梱包してホームに行こうとしたら、この電車はアレだよと、と 駅員、走りだしてる電車を指差してくれた。オイ!。
チケット売り場に戻ってなんて文句言ってやろうかと( 通常返金される事はない)向かったら、ご親切に、しかも英語が話せるスタッフがきて、払い戻してくれて、次の電車のチケットと乗り換えが必要だった為乗り換え方法等等教えてくれた。アレ?親切になった?中国?
次の電車で改装工事中の天津駅へ。
今,駅は戦後の世界ですか?って感じの駅で乗りかえ、21時には真っ暗の北京に無事着いた。


天安門の毛沢東と故宮
北京の街は真っ暗だった,,,土地勘も無い為、目的のホテルも見つからず、自転車で途方に暮れてた所に白人5人組を 発見。
藁にもすがる勢いで何処に泊まってるのか聞き、案内してもらった。
しかもこれがまた当りのユースホステルだった。
現在でも増え続けてる北京のユース ホステル。
値段も安くてキレイでいいのでは?
しかも、近くのドイツ系 の中国語語学学校がこのユースを生徒の寮代わりに使ってるため、長期滞在の外人が多い。
いい英語の勉強になった。


ここは大学に行ってく人達が補助的にきたり、外国人社会人が勉強しにきている場所でクラスメイトも親の都合で中国に来てる子供から、大人まで。
やろうと思 えば朝から晩まで勉強できるが、ホテルから地下鉄で1時間かかるのもあるが朝はのんびりしたいのでお昼から2時間お勉強。
これを平日は毎日3ヶ月続けた。


そして週末にはそのまま北京のバーストリート三里屯にて課外授業?
そして朝まで飲み踊りくれてた。

しかも友人が音楽関係の仕事をしている関係でよく、自分の手がけたクラブイベントや北京の音のいいクラブによく案内してくえれた。
その一つに北京の北東にのびる 空港に続く道にある古い倉庫を改装してアーティストギャラリーも多い太子山での大ホールでのイベントが盛り上がって印象に残ってる


倉庫を改造した巨大クラブ

初の海外デビュー。
いったスキー場には立派なボードパークもあるが日本の様に一般人が飛ぶ事はない。
まだまだ新しいスポー ツである。
なので、普通に滑るだけで注目も的。
ジャンプ台で飛んだ日にはギャラリーができると思う。
が、もう年なので無茶はせず滑っただけ。
値段も日本に 比べれば半額以下だが、中国ではお金持ちの遊びである。
■移動情報■
中国 | [ | 天津→ 北京 | ] | 電車 | ~45元~ | 2時間 | |
| コメント: 天津国際フェリーターミナルからだと、最寄の鉄道駅は唐沽駅になる。 が、かなり離れている。17:24唐沽駅発→直通北京行きなら座席で20元。 次の18:00唐沽駅発だと一度天津駅まで5元で行き、再度チケットを買い直して19:16天津発→北京の座席40元に乗り継ぐ事になる。 | TEL: HP: 中国電車時刻表 | ||
料金: | ||||
HP: 天津港交通手段参考HP |
|
北京 | |
北京西華智徳青年酒店 -Beijing Jade Youth Hostel- | |
add:北京市東城区北河沼大街智徳北港5号 map TEL:010-6525-9966 HP: 料金詳細&予約HP | |
![]() ドミ 地下鉄「天安門東」駅最寄り駅。駅より徒歩15分かバス2番にて北へ二つ目の"婦産(Fuchan)医院"下車。鉄道北京駅からは103,104番が近くの王府井ショッピングストリートまできている。北京西駅からは5番バスで天安門から2番バスに乗り換え。 地下鉄駅には少々遠い場所だが、故宮や観光地が徒歩圏内に多数ある。 新しいホテルタイプのユース。レストラン、バー、旅行会社、ネットと一通りそろってる。 部屋、トイレ、シャワーときれい。トイレにトイレットペーパーがあったのには驚いた。バーの青島ビールは大瓶4元と安い。レセプションでかえば3元ともっと安い。 バーではDVD観賞無料 | |
ドミ:50元~/ベット (会員割引有り) | |
設備:インターネット(1時間10元)、キッチン、バー、レストラン、旅行代理店 | |
料金詳細のHPの日本語コメントは私がホテルスタッフに頼まれて翻訳した |
|
中国ビザ | |
ノービザ14日間 | |
コメント: 日本人は14日間の短期観光ならノービザで入国可能。 ノービザの場合は延長は不可能。 と、言う事になっているが、公安の外事処にいくと延長で1ヶ月のビザが貰える。しかしこれも都市、公安によってことなり、延長自体ができなかったり、発行に数分の所もあれば数日の所があたりもする。要現地で確認。 長期滞在希望時には他国で取得してくのがのぞましい。 |
|
中国語語学学校 | |
地球村-Diqiucun Language School- add:海淀区成府路35号 (地下鉄13号線五道口駅) TEL:6253-7737/36 韓国語HP | |
![]() 複数の大学が集中してる五道口エリアにある韓国系語学学校。駅をでて西に向かえば右手に見える。徒歩1分。いい先生と授業料が安いので有名。欠点(利点?)は韓国人が多い事。ついでに韓国語も覚えてしまう。実際20人のクラスで19人韓国人だった。 受付はほぼ常時。2階の受付にて授業料をおさめれば次の日から授業を受けれる。係員は中国語のみ。一応各国語の説明紙は置いてある。日数は1日からでも受けれるが、2週間からで割引がある。 | |
料金: 1h=15元(2週間以下) 1h=12元(2週間以上)/240元 | |
教科書32元前後 |
|
|
北京 | |
南山滑雪-Nansan ski- | |
add:北京蜜雲県河南賽鎮径水義村 Shengshuitou Village ,miyun Country,Beijing TEL:010-8909-1909 HP: 南山スキーHP | |
![]() 北京市内より約2時間弱にて着く人口スキー場。周りはド田舎な所に突如スキー場があらわれる。最近中国でもお金持ちや若者の遊びとしてスノーボードも人 気。かなりの本格的なボードパークもあるが、誰も飛んでない。今回は旅行代理店のツアーを利用して350元(往復の送迎、ロッカー、レンタルボードブーツ 込み)。個人で行けばもっと安く行ける。施設内にはレストラン、バー、レンタルスキーと日本のほぼ同じ。滑ってると中国にいるのを忘れる。しかしレストラ ンにいって中国人店員のいつものダラダラ店員をみると現実に戻れる。 | |
![]() 料金表 4h/140元(平日)200元(週末) 1日/220元(平日)360元(週末) スキーレンタル込み チケットのみは40%引き |
|
![]() | ![]() | ![]() |
日本のセブンイレブンが進出してきてるためレイアウトは日本仕様。日本風おでんにお弁当コーナーには、おにぎり。オリジナルとしては中華総菜コーナーがあ る。北京には今現在も増幅中で至る所にある。ちなみに上海にはファミリマートが増幅中。3年前にはまったく見かけなかったコンビニが中国でも定着しつつあ る。 |
|
![]() | ![]() | ![]() |
中国は旧正月なので、西暦の新年より盛り上がる。しかも今年は60年に一度の金猪年の為、盛り上がりもいつも以上だったらしい。色々な所で朝まで爆竹音が なっていた。しかも年越しの瞬間は個人個人が打ち上げ花火を打ち上げるため、さながら空襲の様。25階に住んでる友人宅から見たためいい景色だった。
|
![]() カフェ | ![]() 台湾料理店 | ![]() 五道口のカフェ | |
| ![]() よく行った中華料理 | | ![]() インドネシア料理 |
|
![]() 北京ダック | ![]() 北京ダックは目の前で | ![]() 台湾料理 | ![]() 台湾デザート |
![]() 激辛韓国料理 | ![]() こちらも激辛四川料理 | | |
| | |
0 件のコメント:
コメントを投稿