夕べの宿の事もあったので安全策をとった。

川沿いと草原を気持ちよく爆走。
亚中村は小さな街だが突然検問がある。
がトラック用らしく、ゲートの高さがあって、乗用車くらいならすり抜ける事ができる。
公安の姿もみえず。
街にはレストランがあったが、ちょっと公安が怖いからサクサク素通り。




田受村で分岐があるが、川沿いにいく。
ここから道路は二車線のさらに快適ロードとなる。
このあたり作ったばかりで日本の信州あたりを走ってる様な感じで快適走行。

川沿いを走ってると工場みたいな施設がでてきて、そこの隣が邦达(邦達)の街。
東チベットの中心的な街、昌都との道もここで交差するため、かなり交通の要となっている。
その為か小さな街なのにしっかり検問がラサ方面にある。
街自体はT路の所に集まっていて、泊まったホテルからよく検問が見えた。
で観察してると、6時には一台ずつチェックしてた公安もいなくなり、ゲート解放に。
それを待ってたかの様に出発したトラック多数、なるほど。
宿にレストランについてたので、早めに食事して就寝。
検問所が始まる前の早朝突破予定なのだ。

正面にゲートが見える
-- -■移動情報■ チベット地図と距離一覧と記号の見方⇒★チベット「距離表」☆
0km | 左貢 | /H+R+N | ++CP | 3800m | |||
[ | 46k | :A] | "yazhongcun"(亚中村) | /R | ++CP | | |
[ | 24k | :A] | "tianshoucun"(田受村) | | 4000m | ||
113.5km | [ | 43k | :A] | "bangda"(邦达) | /H+R | ++CP | 4100m |
![]() | コメント:左貢をでて草原の川沿いに平坦に進む。一部ダートもあるものの、ほぼ舗装で走りやすい。亚中村で検問所があるがトラック用っぽい。田受村で分岐 でなって川沿いをいく。ここから最近舗装が完成したらしく、二車線の舗装でさらに快適。川沿いに平坦にいって昌都とのラサとの分岐の街、邦达がある。 | ||
左貢→邦达 | |||
6:00発→17:30着 | |||
走行距離 /113.5km 実質走行時間 /8h 平均時速/13.5kh |
|
|
0 件のコメント:
コメントを投稿